2010年9月8日 / 最終更新日時 : 2010年9月8日 反保 よしなし事 お久にブログを書いたら、お久に雨が降った! 雨が降ったと思ったら、静岡あたりでは台風の影響で大雨、洪水、土砂崩れの状況だとのこと。 どうも最近の自然現象には歯止めが利かない。 歯止めが利かないといえば中国の国民性。 つい最近まで共産主義、文革、四人組、天安門などの […]
2010年9月6日 / 最終更新日時 : 2010年9月6日 反保 よしなし事 久しぶりにブログを書いてみる。 本当に久しぶりに(半年振り)ブログを書いてみた。 前のエントリーを見たら、なんとワールドカップ前の岡田JAPANの体たらくを嘆く、そんな内容だった。
2010年2月15日 / 最終更新日時 : 2010年2月15日 反保 よしなし事 愛子ちゃん惜しかったネ、ナデシコ立派、岡田J… バンクーバーも佳境に、モーグルの上村愛子ちゃん、惜しかったねネ! 結果なんてどうでもいいんです、スタート地点にたってゲレンデの先を見ていた横顔がチャーミングでした。 長い間お疲れ様でした。 ナデシコ、やったね! サムライ […]
2010年2月10日 / 最終更新日時 : 2010年2月10日 反保 本のこと アイカフェでまったり仕事、立松和平の死 仕事がなんとなく一段落したので(気のせいかも?)、アイカフェでまったり3時間過ごす。 といっても映画を見てたわけではない。 「仕事が一段落した」のはやっぱり気のせいで、自分のノートPCでいろいろ仕事がらみのことをやってい […]
2010年2月6日 / 最終更新日時 : 2010年2月6日 反保 よしなし事 何だよこの試合、代表サッカーがつまらないゾ! 「踊る大四連戦!」…どこが!!! サッカー日本代表の東アジア選手権、初戦の中国戦を見て、大きくがっかり! この前のウルグアイ戦は、「シーズン初だから」とか「親善試合だから」とかの言い訳に、「まあそれもそうだ」と思っていた […]
2010年2月1日 / 最終更新日時 : 2010年2月1日 反保 よしなし事 高崎では本当に久しぶりの雪 今年の冬は各地で豪雪模様というのに、群馬の真ん中あたりにはほとんど雪が降っていませんでした。 新潟県境から県北の高い山にぶつかった湿りを帯びた北風が「山の向こう」にはたくさん雪を降らせますが、おかげでヤマを越えてくる風は […]
2010年1月31日 / 最終更新日時 : 2010年1月31日 反保 よしなし事 久しぶりのTV映画 『母べえ』 うつらうつらしながらNHKの竜馬をみて、竜馬が終わるころ目がさえてきたので「たまにはTV映画でも見るか」と日曜洋画劇場にチャンネルを回したら『母べえ』という映画をやってました。 筋書きはいたってシンプルなドラマでしたが、 […]
2010年1月31日 / 最終更新日時 : 2010年1月31日 反保 よしなし事 栃木県佐野市、田村耕一、オバンツアー 仕事で栃木県の佐野市に行ってきました。 仕事の後飲む予感があったので、車でなく両毛線でトコトコ、高崎から一時間半くらいです。 待ち合わせ時間があったので駅前通を市役所方面に探索。 佐野ラーメンのお店が2件ほど、飲み屋がち […]
2010年1月30日 / 最終更新日時 : 2010年1月30日 反保 よしなし事 ガンジーの墓碑、鳩の迷演説。 マハトマ・ガンジーのことはもちろん知っていた。 鳩山さんが最近インドに行ったことも知っていた。 でもガンジーの墓碑に、「7つの社会的罪悪」が刻まれていることを始めて知りました。 教養の浅さを痛感しますが、首相の所信表明で […]
2010年1月28日 / 最終更新日時 : 2010年1月28日 反保 よしなし事 群馬県富岡市 長学寺 仕事の帰りに前から少し気になっていた、富岡市の長学寺というお寺さんに寄ってみました。 日本ではここのところ毎年の自殺者が3万人を越え、先進国では異常な状況になっています。 そんな中で、このお寺さんは自殺防止の心のケアに取 […]