2013年10月28日 / 最終更新日時 : 2013年10月28日 反保 よしなし事 浄化されてないチャクラにも、そんな瞬間が来る時がある! 何年前のことになるのだろう? 今となっては正確には覚えていない。 何かの用事があり完成したばかりの北関東自動車道に高崎インターから乗って、伊勢崎を過ぎるあたりでの出来事だった。 季節は秋で大型の台風が関東を舐め、東の海上 […]
2013年10月12日 / 最終更新日時 : 2013年10月12日 反保 よしなし事 隠れアンチソフトバンクはどう反応する!eコマース革命宣言を聞いて。 ショッピングサイトやヤフオクの出店料、ロイヤリティが無料になるという。 確かにこれは朗報に違いない。 しかしそれを発表するのに、 「人類はこれまですべての取引に多大な地代を払ってきた!」 ↓ 「これまでインターネット上の […]
2013年10月12日 / 最終更新日時 : 2013年10月12日 反保 本のこと 自宅本棚の立松和平崩し、25冊くらいありました。 今日は自宅本棚の立松和平の本を整理しました。もっとあったはずですが、25冊ほど見つかりました。 彼が亡くなってから何年経つのでしょうか? と思っていたら当時のブログがあり日付が2010年の2月になっていた。 https: […]
2013年10月10日 / 最終更新日時 : 2013年10月10日 反保 よしなし事 村上さんを押さえて受賞したのは、かの「ジャック・ランダ・ホテル」の…。 今日は少し自慢をするつもり。 のっけからそんな書き出しで始まるブログなんか読みたくない!、という人は多いかもしれない。 しかし、今日はあえてそんな気分で書かせていただくことにする。 少し前のこのブログで、村上春樹の翻訳本 […]
2013年10月10日 / 最終更新日時 : 2013年10月10日 反保 よしなし事 ブックメーカー一番人気だったが、またもや春樹さんではなかった! 村上春樹さんがまたもやノーベル文学賞を逃した。 イギリスのブックメーカーのオッズでは、確か3倍ほどの一番人気だったが。 「世界で最も読まれている」という意味では、聖書に次ぐような数のファンを持っているのに。 とにかく、今 […]
2013年10月9日 / 最終更新日時 : 2013年10月9日 反保 よしなし事 みずほ銀行に半沢は出現するか?「旧興銀」「富士出身者」それとも「一勧」からか? 最近は東電に始まってJR北海道など、普段はお高く留まっている成功組エリートたちが、本心は下げたくもないハゲ頭のてっぺんまでこちらに見せながら、深々と一礼する姿をTVニュースでたびたび目にする。 JR北海道など、謝罪する暇 […]
2013年10月4日 / 最終更新日時 : 2013年10月4日 反保 よしなし事 半沢直樹・東京中央銀行のボールペンをいただきました。 ドラマがヒットすれば関連グッズも売れる。 高い視聴率を維持したまま終了した余韻なのか、半沢直樹もあまちゃんも関連グッズが大いに売れているようだ。 たとえば半沢グッズとしては、メモ用紙とボールペンのセットやキーホルダー、銀 […]
2013年9月27日 / 最終更新日時 : 2013年9月27日 反保 よしなし事 時計が止まったような場所。継続は本当に力なのか? 30年以上前、学校を出てから数年間、高崎市内で働いていたことがある。 当時、倍々ゲームで業績を伸ばしていた会社で、当然のことながら新入りの小生は仕事を覚えるため残業、休日出勤をいとわず懸命に仕事をしていた。 実家から通っ […]
2013年9月25日 / 最終更新日時 : 2013年9月25日 反保 よしなし事 これで終わりにしてほしい半沢直樹。へそ曲がりの遠吠えゆえ、聞き流してくださいね。 出張先のホテルで見た半沢直樹の最終回。 今まで大和田常務を見てきた恨みに満ちた目で、辞令を言い渡す中野渡頭取を見つめる半沢。 「大和田への恨みは果たしたが、やり方が銀行員的でない」という、いかにも銀行的な建前で、ただの「 […]
2013年9月25日 / 最終更新日時 : 2013年9月25日 反保 インフォメーション 9月28日・高崎医師会主催のITフェアに参加します! 来る9月28日、高崎医師会主催の第四回ITフェアに出展いたします。 ◆日時 2013年9月28日(土)13:00~17:00 ◆場所 高崎市総合保健センター(高崎市高松町5番地28) &nbs […]