新年あけましておめでとうございます。 世界がかつてない試練に襲われた2020年が過ぎ、2021年はその試練を乗り越える第一歩となる一年と信じております。 前を向いてオプティミズムで行きましょう。 悲観主義はムード 楽観主 […]
お知らせ
Somethin’ ELSE 卒業スタッフによるクラウドファンディング
Somethin’ ELSE 卒業生のクラウドファンディングプロジェクトです。 みなさま、ご注目をお願いします。 古倉庫をリノベーションして、群馬県に昆虫食カフェ&ギャラリーを開きたい!
コワーキングスペースの運営スタッフを求めています!
コワーキングスペース・Somethin’ ELSEは、運営スタッフを募集中です。 下記に仕事内容の緩い紹介がありますので、興味のある方はご覧になってみてください。 https://somethingelse. […]
ORCAのデータベースをFileMakerから簡単操作
AD_DBManagerの取り扱いを開始しました! 日本医師会が開発、医事会計システムとして普及している「ORCA(日医標準レセプトソフト)」。 ORCAと連携するFileMakerベースの電子カルテ「ANNYYS_De […]
Worker’Cafe・BOHEMIA ワーカーズカフェ・ボヘミア…新店舗の名前、決めました!
クラウドファンディング・FAAVO群馬で資金調達中の新シェアスペース、お店の名前を決めました。 Worker’Cafe・BOHEMIA ワーカーズカフェ・ボヘミア としました。 自分のやりたいこと、自分でしか […]
クラウドファンディングに挑戦しています!
新しいコワーキングスペースの開設資金のため、7月1日からクラウドファンディングに挑戦しました。 皆様のご支援、よろしくお願いします。 ウッドとグリーンに包まれる、心地よい「職と食の共創空間」をDIYしたい! https: […]
IT導入補助金を使ってWordPressを導入!
IT導入補助金・第三次公募!
導入補助金対応・登録済みツール(2018)
先の記事で、IT導入補助金のベンダーとして登録が完了した旨をお知らせしましたが、取扱い商品を簡単に説明した表ができましたのでお知らせします。 気になる商品がおありの方は、お気軽にお問い合わせください。
IT導入補助金のベンダーに登録されました。
今年で2年目となる「IT導入補助金」ですが、昨年に続き、弊社もベンダー登録が完了いたしました。 商品として登録を済ませたのは、下記の4つになります。 WordPress情報発信ベーシック WordPress通販ベーシック […]
今年もIT導入補助金をサポートいたします。
3月26日(月)、東京秋葉原において新年度の「IT導入補助金」説明会が開催され、弊社も導入ベンダーの1社として参加してまいりました。 昨年から施行されたこの「IT導入補助金」ですが、初年度は期待の割に採択率が低く、残念な […]