2011年10月7日 / 最終更新日時 : 2011年10月7日 反保 よしなし事 合掌スティーブ・ジョブズ!懐かしい漢字トーク 20年ほど前、Plusとか、SEとか、LCとか…そんな名前のコンピュータを使っていた。 ソフトはEGワードやPageMakerやらHyperCardなど。 そう、AppleのMacintoshというコンピュータ。当時のO […]
2011年9月29日 / 最終更新日時 : 2011年9月29日 反保 よしなし事 NAC製のフライリールをタックルベリーで… 「少しお洒落なフライリールが欲しい」とヤフオクその他を物色してましたが、中古釣具専門のタックルベリーでNACのフライツァイト・ゴールドなるものを発見。 安いお品なので機能はともかくとして、エンブレムについているトラウトの […]
2011年9月11日 / 最終更新日時 : 2011年9月11日 反保 よしなし事 神流川で初心者向けFFスクールに参加しました 上野村漁協主催の「第12回・神流川C&Rフォーラム」があり、初心者向けFFスクールに参加しました。 フォーラムは10日~11日の二日間行われ、初日はFFスクールが中心、夜の懇親会やチャリティオークションをはさみ2 […]
2011年9月7日 / 最終更新日時 : 2011年9月7日 反保 よしなし事 ヤリタナゴとヨシノボリの飼育を始めました 日曜の新潟2歳ステークスにモンストールが勝ち、一番人気が2着になって予定通り三連単をゲットしたので、「これは何かに散在しないとまずい!」と思い淡水魚の飼育を始めることにしました。別に散在する必要もないのですが、財産のたま […]
2011年8月27日 / 最終更新日時 : 2011年8月27日 反保 よしなし事 民主党代表選雑感。笑ってやり過ごそう小沢神話! 菅総理の正式退陣表明を受け、本日(27日)民主党代表選が公示され立候補者が確定、29日の投票日まで選挙戦を繰り広げることになった。 もっとも候補予定者たちは公示前から推薦人の確保などの事前運動を行っているので、正式立候補 […]
2011年8月25日 / 最終更新日時 : 2011年8月25日 反保 よしなし事 久しぶりにBOOK汚腐に行ってみたら ブログ、この前のエントリーが甲子園の健大高崎の話題だから、3週間ほど何も書かなかったことになる。 仕事が適当に忙しかったこともあるが、何となく「その気にならない」日々が続いた。 この間2回ほど渓流に出かけてみたが、手ごた […]
2011年8月6日 / 最終更新日時 : 2011年8月6日 反保 よしなし事 地元高校が出たので甲子園を応援! 「高崎健康福祉大学高崎高校」…古い人間にはなじみのない校名だ。 確か以前は、「群馬女子短大附属高校」という女子高校で、群女という愛称だった。 少子化と高齢化を背景にした生き残り策の中で、四大化と共学化を実施し、コンセプト […]
2011年7月26日 / 最終更新日時 : 2011年7月26日 反保 よしなし事 「未開の地」でググると群馬の情報ばっかり… 最近知ったのだが、「未開の地」でググると、群馬やGUNMAに関する情報が真っ先に検索されるらしい。 試してみると、確かに1ページ目はほとんどGUNMAや群馬についてのページだった。 ネット上であれこれ書き込まれているうち […]
2011年7月20日 / 最終更新日時 : 2011年7月20日 反保 よしなし事 原田芳雄が死ぬなんてね…!? 原田芳雄の訃報が報じられた。 圧倒的な存在感の俳優だった。 その昔、室田日出男とか原田芳雄とか、この系統の男たちにあこがれたこともあったっけ! 無いものねだりのアウトロー志向。 今はイケメンじゃなけりゃ男じゃなし、という […]
2011年7月14日 / 最終更新日時 : 2011年7月14日 反保 よしなし事 なでしこスウェーデン撃破!頂点まであと一歩! またまたやってくれました!なでしこスウェーデンを3:1で撃破! 「もっとこの人を使ったらいいのに」と前から思っていた川澄さんが、ノビノビと活躍してくれました。 もしかしたら、ベスト4まで秘密兵器として温存していたのかも? […]