2008年10月30日 / 最終更新日時 : 2008年10月30日 反保 よしなし事 「やいさほ」!、今も昔も悩みは同じ! 山本五十六が言ったとされる名言があります(本当は別に出所が有るという話も聞きましたが)。 「やいさほ」という名言です。 「やって見せて、言って聞かせて、させてみて、ほめてやらねば、人は育たず」というやつです。 おりしも、 […]
2008年10月26日 / 最終更新日時 : 2008年10月26日 反保 よしなし事 秋華に続き、菊でも出るかオカルト馬券! 何がなんだか分からない結果に終わった秋華賞。 あとから考えると、テーマは「色」だったと思います。 前日重賞でブルーメンブラッドが勝ち、2枠4番ブラックエンブレム→1枠1番インディゴ(ブルー)ときて、街が色づく季節を象徴す […]
2008年10月23日 / 最終更新日時 : 2008年10月23日 反保 よしなし事 コンビニ昼飯、プラマイゼロ、むしろマ~イ。 普段昼飯は、定食屋に行くのですが…。 今日はなぜかあまり食欲がないので、セブンイレブンで済ませることにしました。 西武ライオンズ優勝記念とかで、おにぎりが安くなっていたりして、シャケにぎりと「出汁で食べる釜玉うどん」なる […]
2008年10月20日 / 最終更新日時 : 2008年10月20日 反保 よしなし事 秋華賞!あたる分けないよね普通の競馬観じゃ! 岩田君さすがでしたね。 バタついて外を回った有力馬を尻目に、じっとインの経済コースで我慢し、弱いブラックエンブレム(今でも弱いと思っている)をついにG1馬にしました。 波乱が波乱を呼び、三連単はなんと1000万馬券に! […]
2008年10月1日 / 最終更新日時 : 2008年10月1日 反保 よしなし事 前橋に合併することになった富士見村にて… すったもんだの末、県都・前橋に合併することになった富士見村というところに行ってきました。 「裾野は長し…」の赤城山のふもとにある、のどかなところでした。 富士見というくらいなので、晴れた日には遠く富士山が見えるはずですが […]
2008年10月1日 / 最終更新日時 : 2008年10月1日 反保 よしなし事 東京・神田でめずらしい人に… ばったり会いました。 霧雨の中顧客アポイントの空き時間にふと立ち寄った本屋。 携帯がなったので店を出て話をしていると、どこかで見た顔! 前に会ったのはいつだったかお互い忘れてしまうほど久し振りなのですが、広い東京で奇遇な […]
2008年9月24日 / 最終更新日時 : 2008年9月24日 反保 よしなし事 電車でトコトコ栃木の小山まで… 車の予定だった小山行きが、急遽ローカル線に変更。 高崎から両毛線でのんびり小山まで行って帰ってきました。 もちろん上越新幹線で大宮に南下し、東北新幹線を使い小山まで北上する手はあるのですが、乗換えその他であまり時間のショ […]
2008年9月22日 / 最終更新日時 : 2008年9月22日 反保 よしなし事 ドサ回り自民党一座! 総選挙の事前運動として十二分に機能した「ドサ回り自民党一座」。 古い演劇ファンをつなぎとめる重厚なベテラン役者の与謝野、「霞ヶ関をぶっ壊す」と掛け声勇ましい女性切り込み隊長の小池、自民にだって若手はいるんだと石原、国防と […]
2008年9月16日 / 最終更新日時 : 2008年9月16日 反保 よしなし事 知り合いが突然TVでドアップ!パネルクイズ25 三連休は久し振りにゆっくりしました。 日曜日の午後、いつものように競馬中継を見てまったりとしていたのですが、何となく面白くないのでリモコン(我が家ではテレプンと言います)であちこちチャンネルを変えていました。 例の博多某 […]
2008年9月9日 / 最終更新日時 : 2008年9月9日 反保 よしなし事 新潟のお土産にもらったブリを… 久し振りに夕方6時台に家に帰りました。 新潟土産にいただいたブリがあるので、刺身で食うなら一刻も早く!という気持ちから、仕事を早々に済ませ車を急がせるのですが、ラッシュ時間のもどかしいこと。 前の車にぶつかりそうにな […]