2014年4月20日 / 最終更新日時 : 2014年4月20日 反保 よしなし事 皐月賞、阪神メインレース。こりずにオカルト予想 真面目に研究してもあまり意味がない、というのが前回も書いた小生なりの今の競馬観。 午前中を将棋トーナメントで過ごし、午後は東西のメインレースを適当に買う、というのが日曜の流儀なので、今日も皐月賞と阪神メインを予想してみる […]
2014年4月13日 / 最終更新日時 : 2014年4月13日 反保 よしなし事 桜花賞のオカルト予想、ダンテ「神曲」から。 競馬(馬券)をやり始めてから何年になるだろう。 独身で都内勤めのころは原木中山に住み、結婚後は東府中に住んでいたことがある。 そのせいか(というよりもともとそれが目的で移り住んだのだが)、日曜になるとよく競馬場に出かけ馬 […]
2014年3月22日 / 最終更新日時 : 2014年3月22日 反保 よしなし事 仕事ができる人って?、「残念な人の習慣」って一体全体…? 長年いろんな仕事をしてくると、人間の業務能力というものに思いをよせることがある。 業務遂行能力については、「確実性」とか「創造性」とか「共感能力」とか、これまでにもいろんな考え方が提示されてきたし、「コンピテンシー」など […]
2014年3月21日 / 最終更新日時 : 2025年3月6日 反保 よしなし事 見てきました、ハンナ・アーレント。悲劇でなくてもウルウル(笑)。 見てきました、ハンナ・アーレント。 「根源的な悪」「凡庸な悪」…。 行為やその結果は同じであっても、2つの「悪」をはっきりと峻別しなければ、人を評価したりましてや裁くことなどナンセンスである、とアーレントさんは言っている […]
2014年2月26日 / 最終更新日時 : 2014年2月26日 反保 よしなし事 お久のブログ、茨城県の岩井というところに仕事できたら… …なんと帰れなくなってしまいました。 仕事が特に滞ったわけではありません。 仕事は、青果市場に集まってきた商品を、販売先が決まった後に売り先を登録していくiPadのデータベースシステムの納品業務でした。 いろいろなところ […]
2014年1月11日 / 最終更新日時 : 2014年1月11日 反保 よしなし事 不謹慎!かもしれません。杉本裕太君逃走事件の感想。 集団強姦事件などを犯した凶悪犯が、罪を素直に償うのではなくあろうことか逃亡。 1日4,000人、2日間で述べ10,000人の警察官が動員され、メンツをかけた必死の捜索の結果47時間後にようやく身柄を確保しやれやれ一件落着 […]
2014年1月9日 / 最終更新日時 : 2014年1月9日 反保 よしなし事 少しお久のブログ。高崎・慈光通りのこと。 2日前に顧問をしている税理士の先生から、「高崎慈光通り」の話を聞いた。 何でも、しばらく前は高崎の中でも少しはおしゃれな感覚があったはずの一画が、今ではすっかり(↓↓↓)な状態で、何とか起死回生の一策を考えなくてはならな […]
2013年12月28日 / 最終更新日時 : 2013年12月28日 反保 よしなし事 遠き記憶、近い記憶。健一郎先生これはどういうことなんですか? 忘年会も無事終わり(といっても飲みすぎて家に帰らず高崎市内のBHどまりだったが)、久しぶりの日本酒痛飲のなごりの二日酔いが、午前中いっぱい頭の中をグルグル。 とりあえず、忘年会の会場となった事務所の片づけをして、午後自宅 […]
2013年12月19日 / 最終更新日時 : 2013年12月19日 反保 よしなし事 餃子の王将、大東社長の訃報に思う! 19日、餃子の王将チェーンの創業社長・大東隆行氏が何者かに襲撃され死亡した。 現場に数個の薬きょうが落ちていて、即死だという。経営上のトラブルが原因なのか個人的な理由なのか、まだ不明だという。 http://headli […]
2013年12月2日 / 最終更新日時 : 2013年12月2日 反保 よしなし事 今日はブログもくもく会 本日はコワーキングスペース「Somethin’ Else」で、「ブログもくもく会」というひたすらブログを書く催しがあり、小生もいきががりで参加することになった。 さて何を書くか?ということでネットにてネタ探し […]