話題のChatGPTを試してみました!

いま話題のCharGPTをいじってみました。

https://chat.openai.com/chat

小生は正確が悪いので最初の問いは「人はなぜ生きるのでしょうか?」にしてみました。

AI様から帰ってきたお答えは以下の通りです。

———-以下引用———-

人がなぜ生きるのかという問いには、多くの異なる回答があります。人々が自分自身に対してこの問いを投げかける理由は、人間が意味や目的を持って生きることを望むからです。

一般的に、人間が生きる意味や目的は、個人の信念や価値観によって異なります。以下にいくつかの一般的な回答を挙げてみます。

  1. 生命を維持するために:生命維持は、最も基本的な人間の欲求の一つであり、多くの人々は食べ物や水、衣服や住居、医療や保険などを手に入れるために努力します。
  2. 幸せになるために:多くの人々は、人生を幸せに過ごすために、友人や家族、愛情、趣味や興味を追求することに努めます。
  3. 人生に意味を持たせるために:人々は、自分自身や他人のために何か意味のあることを成し遂げることを望むことがあります。これは、職業やボランティア活動、宗教的・精神的な信念や哲学など、多くの異なる形を取ることがあります。
  4. 未来のために:多くの人々は、子孫や地球環境のために、貢献することに価値を見出すことがあります。自分たちが生きた証として、何か良いことを残すことを目指すことがあります。

これらは、一般的な回答の一部ですが、それぞれの回答には、人間が生きる意味や目的を見出すための様々な方法があります。

———-引用終わり———-

と、なんとまあ、そつのない答えではありませんか!長年コツコツと作り上げたノートを坦々と読み上げるだけの、高校の倫理社会の先生を思わせるような風情です。

同じ質問をGoogle様にしてみると、ひろゆきさんの回答や著名な脳科学者の見解へのリンクが1ページ目に出てきます。Googleの場合は1ページ目のリンク先と行ったり来たりする必要があり、何往復もしていると最初の見解を忘れかけてしまいます。

ChatGPTは、さらに質問の焦点を絞り「愛と幸せとの関係はどのようなものでしょう?」「友情と家族はどちらを選ぶべきですか?」などの関連質問をしていくと、いつの間にか【自分が本当は何を知りたいのか?】が見えてくるような気がします。

このツールが「産業革命以上のインパクトある発明」かどうかはわかりませんが、知識を探求しながら自己発見することにつながりそうな予感はしました。

「ググる」という探索習慣に、大きな変化をもたらすかもしれないツールですね。